• No notifications yet.
  • Sign Out
logo image
  • logo image
Registered User? Login
Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up
Forgot Password?
Login
loader image

    2023年9月5日(火)
    六本木アカデミーヒルズ49階 - タワーホール


    パブリッシャーがつながり、
    共に成功を築く
    未来への架け橋

     PIANO Japan株式会社主催のイベント『Piano Academy Tokyo』を本年も開催させていただく運びとなりました。コロナ禍以降、PV至上主義から脱却を図り、あるゆる形態や規模の組織が、サイトユーザーの生涯価値を最大化することに重点を移しています。顧客理解を深めることで、より洗練されたエンゲージメント、パーソナライゼーション戦略を実行し、より強固なユーザーとの関係構築実現が今ほど重要である時はないでしょう。

     本年はサブスクリプションビジネスに加えて、デジタル広告ビジネスもテーマに、時間を拡大し、午前と午後のセッションをご用意いたしました。午前のセッションでは、弊社ソリューション導入企業の実際の運用事例、施策事例を実例を交えご紹介する、実践的な内容をご用意いたしました。また、午後のセッションではPiano導入企業6社の皆様のサブスクリプション、広告ビジネスの事例共有の他、Piano CEOによるパブリッシャーのグローバルトレンドやPianoのビジョンに関する講演を行います。




    豊富な知見をお持ちのメディア企業様より、どのような施策でユーザーを惹きつけているかを実例を交えお話しいただく他、今後の展望などをご共有いただきます。メディア業界に携わる皆様にとって魅力的で有意義な内容をご用意いたしております。


    また、ネットワーキングパーティーでは、イベントに参加された皆様同士で交流していただく場を設けております。是非、情報交換の場としてご活用ください。

    ※アジェンダにつきましては、変更がある場合がございます。予めご了承ください。


    image placeholder
    T
    Trevor Kaufman
    CEO
    Piano
    image placeholder
    山ち
    山本 ちひろ
    メディア事業本部 オートモーティブ事業部 部長
    株式会社イード
    image placeholder
    中庸
    中務 庸子
    DX推進局 ユーザー・コミュニケーション部
    株式会社神戸新聞社
    image placeholder
    中健
    中馬 健作
    統合編集局編成部デジタル編集担当/プロジェクトマネージャー
    株式会社 神奈川新聞社
    image placeholder
    吉大
    吉川 大基
    MXグループ 執行役員
    ユーソナー株式会社
    image placeholder
    坂正
    坂上 正人
    メディア事業本部 プランニング1部
    株式会社 朝日新聞社
    image placeholder
    渡庸
    渡邉 庸三
    「文藝春秋」編集部副部長(電子版統括)
    株式会社文藝春秋
    image placeholder
    林野
    林  野吉
    デジタル戦略局局長 
    株式会社 三栄
    image placeholder
    RS
    Rachael Sydnes
    VP, Product, Activation
    Piano
    image placeholder
    津晃
    津田 晃一
    ソリューションアーキテクト VP
    PIANO Japan株式会社
    image placeholder
    渋広
    渋谷 広人
    プロジェクトマネージャー
    PIANO Japan株式会社
    image placeholder
    塩亮
    塩谷 亮
    代表取締役社長
    PIANO Japan株式会社
    image placeholder
    清美
    清水 美奈
    シニアアカウントマネージャー
    PIANO Japan株式会社
    image placeholder
    黒真
    黒岩 真有
    シニアアカウントマネージャー
    PIANO Japan株式会社


    昨年のPiano Academy Tokyoのハイライト

    昨年はサブスクリプションビジネスをテーマに行い、200名近いお客様にご来場いただきました。また、ネットワーキングパーティーでは情報交換に大変な盛り上がりを見せ、大盛況の中幕を閉じました。


    会場へのアクセスはこちら


    「Pianoの製品やサブスクビジネスに関する知見が深まっただけでなく、業界の魅力的な方々と情報交換することができたので、大変有意義なイベントでした。」
    昨年のPiano Academy来場者のコメント

Looking for your ticket? Contact the organizer
Looking for your ticket? Contact the organizer